忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/06/27 11:52 |
パ論 糞構成?んなものはねーんだ

某掲示板で糞構成と言われてるパ様です。ごめんなさいごめんなさい、とあるブログに興味深い記事があったので一部パクりました・・・


いやいやはっきり言うとね、、、、糞構成なんてものは存在しねーんだ、テンプレであっても個性派であってもネタであってもね・・・


自分が気に入った構成、それが自分にとって糞構成なのか?


戦略的に不利であっても気に入っているのであればそれはその人には最良の構成なんですよ。


構成面で不利な部分は他で補えばいいじゃないか。


装備を揃えるってのもその構成を生かす、プレイヤーのスキルではないでしょうか?


その構成の良さを引き出せるように自身の腕を磨く、これもまたプレイヤーのスキル


よく装備真っ赤とか言われてますが、真っ赤という人は装備を整える努力はしているのでしょうか?


課金するという手もそのうちの一つですが、人それぞれでしょうからその人に合った程度でいいと思います。


私の場合は面白いことにはお金を使ってもいいと思ってる派なので生活に支障の出ない程度に課金しますが、無課金派の人でもいい装備揃えてる人ってのは結構いるもんです。


装備差、構成面の不利な条件でも腕で押し切る人もいますよね。これはほんとすごい。


何が言いたいか・・・・諦めて文句だけの人が多く見受けられるってことです。


環境にもよるのかもしれませんが、うちの周りは諦めない奴らが多い。。。。


テンプレがどうのって人は自分の構成で色々な動きを考えればいいじゃないですか。編成をさらに一工夫してみてもいいじゃないですか。同じ編成でも並び方を変えるだけで変化するもんです。


装備がどうのって人は装備を整える努力をすればいいじゃないですか。無課金でもゲーム内でほとんどの物が買えるこのゲームではそれは可能なはずでは・・・・?時間がないって人は課金する方法を考えてその時間を短縮すればいいんだと思う。


ゲームってさ、考えてる時、目標がある時が一番楽しいと思うんだ。


文句や妬みでは何も変化は無いのです。


周りではなく自分にもっと変化を求めてみてはどうだろうか?





PR

2009/11/17 14:09 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<色々な拘り | HOME | 11/15 タイタンリーグ・近接ヒなめんな!!!>>
忍者ブログ[PR]