忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/06/30 04:10 |
国家通達 国家D カリブ編
※今回は日記ではありません。ただの国家通達です。
知ってる人も復習的な意味で見ておいてください。


国家Dの基礎知識

MOBの種類が2種類、ここでは元(本来配置されているMOB)、増殖(前述の元周辺にエンカすると出てくるMOB)としましょうか

カリブでの元、増殖の見分け方はミミックがいるかいないかの違いです。
偵察無しでも慣れてくれば見分けはつきますが今回はややこしくなるので無しで

増殖はエンカせず放置しておけば勝手に消えます。倒しても実数が減るわけではないのでエンカするだけ無駄になります。


乱入防止書の効果
国家Dで乱入防止を使うメリットは増殖がほぼ乱入してこない。カリブでの例であれば1戦闘にミミックが3つ入ってくる。=倒せる戦力であるならば 1戦で防止無しの3戦分 を稼ぐことになるのです。


内部のMOBは基本アクティブ=自分がMOBを引っ張っているか必ず確認しましょう。引っ張ったまま自ゲートに戻るとMOBをつれて来る形になるので防衛に負担がかかります。


報告、返事はしましょう。
自PTがピンチの時、指示されたとき等は報告、または返事をしましょう。返事がないと指揮者が状況を把握できません。


敵ゲートの強さ
敵ゲートの強さは周辺のMOB数依存です。周辺にMOBを生成していない、少ない時は弱いので早く倒すように心がけるのが基本。


BOSS観戦
観戦する場合は自ゲートから極力離れて観戦しましょう。観戦でも増殖が生成されます。生成場所は自分の位置。



タコMAPは倒すだけなので図はなし

ゴースト↓
karibu1.JPG










敵ゲート破壊PTはMAPに入って正面右端をすり抜けて敵ゲートに向かいます。右端を通ることで自ゲート付近のMOBを動かさず進めます。
青○の部分のMOBは1体残しておくこと。
タコ完了、ゴースト残1になったら次階へ移動>各自配置につく>誰かが残1倒す の順です。




2F↓

karibu2.JPG









敵ゲート前にゲート破壊PTは待機、MAP南東の小部屋殲滅に1PT、他は手前から殲滅
敵ゲートの配置は火力順でするとすれば北東、北西、南東、南西の順です。
倒し終わったら報告忘れずに



3F↓
karibu3.JPG









ゲート破壊PTは中央をすり抜けてあたりましょう。
殲滅PTは4本の柱を囲い込むように奥へ進んでエンカしましょう。
囲むように奥へ進んでエンカするだけで自ゲートの安全は確保できます。




4F↓

karibu4.JPG









最後の部屋です
ゲート破壊PT*2は左右のゲート直行です。雑魚に引っかからないようにうまくすり抜けましょう。(要練習)
殲滅PTは左右に分かれて手前から順に倒していきます。敵ゲート破壊PTに釣られて動いているので近場の動いているMOBを優先的に、
ある程度殲滅して安定してからデビさんへ


簡単に書いているので抜けてるところもあるかもしれませんが、基本としてはこんな感じ。普段のチャットだけではわかりにくいのもあると思うので図と文章で説明。参考になればいいかと
PR

2010/01/13 01:03 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
なんだかんだで・・・・

CS優勝

タイタン準優勝 

という成績となり、超絶金欠状態を回避することができたようです。^p^


電撃2本+監獄の相性がかなり良く前構成の進化版になってる気がします。

準々決勝、準決勝と同鯖潰しあいになったのは残念・・

決勝は・・・・まあ・・・がんばった方じゃないっすかね?

もっと煮詰めていつかは近ヒで優勝できるといいのぅ・・・




2010/01/11 02:01 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
ドル様

なんだかんだネタ投入しちゃったらCS優勝しちゃったわけですが、、、


レイア内ならば相手の特性が大体わかるから入れ替え入れ替えで通用するわけですが、、、


タイタンは無理っすね・・・偵察使って相手確認しても相手の動きが予測できないから何抜けばいいかわからんわけで、4戦目には痛いところ突かれて南無りました^p^


でもドル様いいよね、スキル的にもクマ的にも


しかーし、そんなドル様で一つ気に入らんことがある


それは・・・・・
















アイコン違うだろうがあああああああああああ



本来のアイコンはこうだろうがああああああああ



kuma.JPG







ドル様の主役はクマですよね?運営さんアイコンを是非クマに・・・・


流石に106だとびみょいのでレベリング中・・・現在110と半分、今日中には113いけるかな?




2009/12/28 08:10 | Comments(1) | TrackBack() | 未選択
コヨーテ行ってまいりました。
koyote.JPG







というわけで行ってきました。
初日にしては上々です。撃破数1296体

編成内訳は
南攻 パ129 ソロ
北攻 ア127 ソロ
南攻 樹129&く119ペア
北攻 岡123&宵121ペア
北攻兼サポ ふ122&ア120(未昇級)ペア
防衛 琉119

MOBの流れの早さに戸惑いつつもいつもの国家Dの動きでうまく抑えこめたようです。
参加者お疲れ様でした。
反省点も含め、次回もっと動ける内容に改良しときますのでよろしく。
目標数は1500くらいでお願いします^p^
(基本参加一人1個 増加分は参加厳しそうなレベルの人に順次回していく予定にしております)

国家内+αで2グループに分ける計画も思案中。
普段は119の↑の人が防衛専属でしたがある人にこの防衛方法をマスターしてもらうため明日はカリブにて特訓です^p^

コヨーテの攻略方法はまだ不完全なところが多いので、もう少し煮詰まってから紹介するとします。

ではまた


※前回記事にてコメントで情報くださった方ありがとうございました。参考にさせていただきました。










2009/12/17 01:36 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
ようやくやることできますね


ようやくコヨーテ、グランドキャニオンきますね


攻略方法色々練っております。


傭兵団は一応国家内120前後をベースで基本2傭兵団で編成するつもりです。


個々の強さのみで編成してしまうと国家として破綻してしまうと思うのです・・・


一応一部からお誘い来てるんですが、なるべく今までのメンバーで行きたいってのが本音。


国家内でどれくらいの人数いけるか現状では不明ですが、18ならそのまま2編成、13↓、18↑ならお誘いあったところと合わせて3編成にしたいと思っております。


せっかく行くのだからがんばってクリアしたいですね。


MOBがある程度捌けるんであればあとは連携次第といったところですか・・・・


ドルイドも魅力的ですが、今まで一緒にやってきた仲間を大切にするのも非常に大事ですよ?


皆さんも心の片隅にとどめておきましょう^p^



某掲示板のタイタンスレ少々見てきましたが、ぴかty、、いえ光中戦の編成の例に挙げられていました。


現在の私の無限の構成

退 獣 ヒ

槍 天 G

予 G 発


編成変えれるなら変えたいところもあります。海賊125もいる ただ・・・


余分な装備がないのですよ!!


保管庫全員分揃えるほど金ありません^p^


まあ、でもすぐ落とされる発にも役目はあります。それはダメ・被弾が集中することと予言を生かすための生贄


でももしこれが海賊だったりしたら集中されるのは予言になりますよねー?近接メインな私はそれはそれで具合が悪かったり・・・


まあ相手に合わせた編成はお金に余裕ができたら考えます。


そして天気。本戦中にも発言しましたが、 天気の真骨頂は殴り です。


天気の殴り侮るなかれ・・・杖職でNO1の殴り火力+そこそこ連打する+行動力がある


本戦の与ダメを見ればわかるかと思いまする


被弾を稼ぐことはできないですが私の中では優秀な火力だったり・・・・


前衛杖ヒも多い今、被弾無視して法力から天気2回他傭兵2回でヒ直なんかしてみるとウフフ^p^なことになりますよ?^p^下げても次まで法力効いてる訳で動いてない遠距離でドーン^p^(相手のHP残ったら諦めてくださいねw


天気入りの人はたまには殴らせてみては如何でしょうか?^p^


新しい動きが見出せるかもよ??


それではまたメンテ後に~

















2009/12/15 06:46 | Comments(2) | TrackBack() | 未選択
12月ですね


もう12月ですね・・・寒くなってきました


目立ったUPもなく、レベリングする気もなく、暇暇暇で過ごしております。


特にやることもないので平日は無限+フランク+閻魔3~4回ってのが日課となりつつあります。


しかしまぁ・・・どっちも情報でませんなぁ・・・・


早く次のUPがきてほしいものです。


やることないのが一番疲れます。


女王護符はというと、、、、過去に100枚箱*3しちゃってるので現在400枚弱という・・・・


箱交換の衝動に負けちゃうんですよね~


私の構成上必須ではないからいいんですけどね。


開けたら開けたで後悔しか残らなかったり・・・


グランドキャニオンは今日のメンテじゃこないだろうなぁ・・・と思いつつ、もしかしたらの期待で待つ私・・・

2009/12/01 01:40 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
老化

始まったんでしょうか・・・?


発に機械入れてなかったり


指輪つけてなかったり


書使い忘れたり


狩り構成のまま出たり


試合始まってから気づくんですよね・・・・


発にまわして機械召k・・・・・バリスタ入ってねぇ!!


他の人もよくあることですよね・・・・・きっと・・・・


2009/11/25 01:58 | Comments(2) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]